
プロフェッショナルなサッカースクール
パーソナルトレーナーが行うサッカースクール
MYSELFO SOCCER SCHOOL

常に体へ追求をする
新しい自分の体へ
スクール理念
「自分の身体を知り、自ら思考できる育成」
当スクールで最も大切にしていく理念として、「自分の身体を知り、自ら思考できる育成」を掲げて活動していきます。
近年、技術や戦術のレベルが上がり世界で活躍するプレイヤーが増えてきましたね。競技力の向上やプレー環境の高レベル化により、やはりぶつかる壁は「怪我やフィジカル」です。もちろんそれだけではありませんが、我々MYSELF Oが貢献できる分野として年代や身体レベル、日々の身体の状態やチームコンセプトなど…それぞれがノビノビとサッカーができることや、サッカーを通じて色んな能力を得て健全な成長をサポートしていきたいと思っています。
新しいことを知る事、挑戦する事の楽しさを伝えます
トレーニング
パーソナルトレーナーが行う為、体の知識・怪我をしない体作り・フィジカル強化などの、パフォーマンス向上に繋がるメニュー構成をしています。
その中で、一人一人が考えて動くこと、常にチャレンジをすることも大切にしています。
毎月テーマを決めて行うので、自分自身が何を目標にして行うのかを明確にして進行していきます。
コーチング
経験豊富なコーチが、選手たちに最高の指導を提供します。
体の専門知識とサッカー選手の経験をしてきたコーチが、選手一人一人と向き合いながら、スキルを向上させ、今まで以上に自信をつけられるようサポートします。
自分の課題と向き合う
試合や練習をしていると、上手くいく時といかない時があると思います。その中で上手くいかなかった事を、そのままにするのではなく、現在の自分に何が足りないのかを明確にしていく事が大切です。
すぐにできるようになるのは難しいですが、自分と向き合う時間を過 ごすことで成長に繋げることができます

代表挨拶
MYSELF Oは2020年7月から名古屋伏見にパーソナルトレーニングジムとして創業しました。
私の強みは、痛みや怪我の改善は当然ですが、個々の身体能力を向上させ競技パフォーマンス向上や怪我の再発防止を特に得意としています。このジムを開業してからプロ格闘家10名、空手家4名、プロゴルファー3名、アマチュア競技者多数と、多くの競技に携わってきました。この経験からより多くの競技者の痛みや怪我を未然に防ぎ競技にもっと集中できる環境を作りたいと考えていました。
そこで荻野と出会い、お互いの考えや作り上げてきたことに共感しこの想いや経験をより多くの方に還元しスポーツ社会に還元したいという経緯でこのスクールを立ち上げました。
私のトレーナーとしての実績と、荻野の選手として懸けてきた経験を掛け合わせてこれからのジュニア競技を安全に頑張れる環境作りをしていきます。
また、個人的なことですが私には現在2歳の息子がいます。息子がスポーツに接する際に正しいことを正しく指導できる環境が少しでも増えてほしいと、親として強く感じました。これから出会う沢山のジュニア競技者当人だけでなく、保護者の皆様にとっても安心して預けられるような環境を作っていきます。
新たな挑戦ですが、一緒に成長させてください。
MYSELF Oサッカースクールをよろしくお願いいたします。